WEBアプリでのAlert表示について

目次

1.はじめに

2.オススメのアラート表示

 2-1.React Material-UI Snackbar

 2-2.React Material-UI Snackbar + Alert

 2-3.React-toastify

3.おわりに

1.はじめに

こんにちは! システム開発部のE.Nです。

トラストではお客様のDX化のお手伝いをさせていただくために、様々なWEBアプリを開発しています。

多種多様なアプリがありますが、どのアプリにも共通して 『ユーザーにアラート(メッセージ)を表示』

する機能が必要となります。

今回はReactでWEBアプリを実装する際にオススメの、

WEBデザイナーではない私でもすぐに実装することができたアラート表示フレームワークをご紹介いたします。

2.オススメのアラート表示


2-1.React Material-UI Snackbar

たくさん情報が公開されており、簡単に綺麗なデザインを使うことのできる 『Material-UI』 です。

何等かのイベントの後に、画面下部に任意のアラートを表示することができます。

① 実装イメージ(例)

② インストール

npm install @mui/material @emotion/react @emotion/styled
npm install @mui/icons-material

③ Snackbarの実装(例)

import { useState } from 'react';
import Snackbar from '@mui/material/Snackbar';
import ClearIcon from "@mui/icons-material/Clear";

function App() {

  const [open, setOpen] = useState(false);
  const handleOpen = () => {
      setOpen(true);
  };
  const handleClose = (event, reason) => {
    if (reason === 'clickaway') {
      return;
    }
    setOpen(false);
  };

  return (
    <div>
      <button
        className='btn btn-primary'
        onClick={ handleOpen }
      >Click</button>
      <Snackbar
        open={ open }
        message="complete!!"
        onClose={ handleClose }
        action={<ClearIcon onClick={ handleClose }/>}
      />
    </div>
  );
}

export default App;

<Snackbarプロパティ>

open:

 trueの場合にコンポーネントが表示されます。ReactのuseStateを利用し、表示状態を管理します。

 今回の例ではbutton押下時にopenステートをtrueに変更しています。

message:

 表示メッセージを設定します。

onClose:

 コンポーネントを閉じる際に実行するコールバック関数を設定します。

action:

 Snackbarの最後にレンダリングされる要素を設定します。

今回使用したプロパティはSnackbarを表示するために必要な最小限の設定となります。

その他にもたくさんのプロパティが準備されているため、アラートの表示位置や表示時間など、自由にカスタマイズすることが可能です。 

https://mui.com/material-ui/api/snackbar/


2-2.React Material-UI Snackbar + Alert

2-1.のSnackbarにAlertを追加し、デザイン性の高いアラート表示を実現できます。

① 実装イメージ(例)

② インストール ※2-1と同様

③ Snackbar + Alertの実装(例)

import { useState } from 'react';
import Snackbar from '@mui/material/Snackbar';
import Alert from '@mui/material/Alert';
import ClearIcon from "@mui/icons-material/Clear";

function App() {

  const [open, setOpen] = useState(false);
  const handleOpen = () => {
      setOpen(true);
  };
  const handleClose = (event, reason) => {
    if (reason === 'clickaway') {
      return;
    }
    setOpen(false);
  };

  return (
    <div>
      <button
        className='btn btn-primary'
        onClick={ handleOpen }
      >Click</button>
      <Snackbar open={ open }> 
        <Alert
          onClose={ handleClose }
          severity="success"
          variant="filled"
        >
          Snackbar + Alert !!
        </Alert>
      </Snackbar>
    </div>
  );
}

export default App;

<Alertプロパティ>

severity:

 アラートの重要度を設定することにより、色やアイコンが設定されます。

https://mui.com/material-ui/api/alert/


2-3.React-toastify

React-toastifyを使用することで、Snackbarより簡単に動きのあるアラート表示を実現できます。

① 実装イメージ(例)

② インストール

npm install react-toastify

③ React-toastifyの実装(例)

<最上位のコンポーネントで読み込み>

最上位のコンポーネントでインポートすることにより、すべての子コンポーネントでtoastが使用可能となります。

import { ToastContainer } from 'react-toastify';
import 'react-toastify/dist/ReactToastify.css';

<ToastContainer theme="colored" />

<子コンポーネントで呼び出し>

アラート表示を行いたいタイミングでtoastを呼び出します。

import React from "react";
import { toast } from 'react-toastify';

function App() {
  return (
    <div>
      <button
        className='btn btn-success'
        onClick={() => {
          toast.success('success!!');
        }}
      >success</button>
      
      <button
        className='btn btn-info'
        onClick={() => {
          toast.info('info!!');
        }}
      >info</button>

      <button
        className='btn btn-warning'
        onClick={() => {
          toast.warning('warning!!');
        }}
      >warning</button>

      <button
        className='btn btn-danger'
        onClick={() => {
          toast.error('error!!');
      }}>error</button>
    </div>
  );
}

export default App;

アラート表示したいタイミングで 「toast.success(<表示メッセージ>)」 と記述するだけですので、

非常にシンプルですよね。

3.おわりに

今回ご紹介した3つのアラート表示は、数あるフレームワークのごく一部分にすぎません。

これからも様々なコンポーネントを試作し、

ユーザー様に使い心地が良いと感じていただけるアプリ開発をトラストは続けていきます。